新クラブのスペックを調べてみたら・・・

うちなーブロガー

2020年02月15日 01:12



先日購入したキャロウェイのRAZAFIT3兄弟を購入してから、アイアンが全く当たらずに苦戦していました。

前回ラウンドした宜野座カントリーでは、OBを4発打っていたのですが、ティーショットのOBは1発のみで残り3発はセカンド。

これは今までにやったことの無いミスで、どうしたもんか悩んでいました。

とりあえず無理やりスイング強制をして、練習場では当たるようになったのですが、また同じようなことになるのは怖いと思い、原因を探っていると、RAZAFIT3兄弟のバランスが今までのクラブと全然違うことが判明!

今までのドライバーはC9、3W、5WがD0だったのですが、RAZAFIT3兄弟はドライバーがD4、3WがD5、5WがD4と全然違う。

今までのシャフトが60g台だったので、重く感じてもおかしくないと思っていたので、ここまでバランスが違っているとは全く思わず・・・



ひとまずドライバーはウェイトを1個抜いて、総重量を314g、バランスをD0に設定しました。

3W、5Wはグリップ側に15g程のウエイトを入れないと総重量とバランスが合わないので、おもりを注文して届くのを待ってます。

ドライバーだけは週末に試打出来るんだろうけど、3W、5Wは来週以降になるんだろうな。

まぁラウンドも来月まで予定ないので、気長に待ってみます。

これが良い結果になれば、今後のクラブ選びもラクになるんですけどね^^;

関連記事